みんなで一緒にトレーニング♪しましょ・・・
2017.08.06
おじいさまとお孫さまでしょうか?
おくすりのご用意ができるまで・・・トレーニング???
待合室のベンチで、
おじいさまのご指導のもと、小学5年生の男の子、
腹筋×10回・背筋×10回
午後2時前の開局前の休憩時間、
患者さまが他にいらっしゃらなかったので、
わたくしも、一緒に・・・参加?しましたよ。
どちらかといいますと、見た目とギャップがありまして、スポーツ系です。
「1・2・3・4・5・6・7・8・9・10」
わたくし・・・声もでかい・・・いえ・・・大きいです。
肺活量と声量の関係性は諸説ありますが、
大きな声を出しますと、肺活量が多いような気が・・・♡
小学生の男の子、腹筋・背筋が終わって・・・
ゆびずもう・足でじゃんけんを教えて一緒にしましたよ。
意外と・・・からだを使った遊びを知らなかったです。
おかげさまで、
わたくしも一緒に運動して楽しかったです。
お孫さまの笑顔で、おじいさまも笑顔に・・・
そして、わたくしも笑顔に・・・♪ みんな笑顔に♪
あっ!ここは・・・ミドリ薬局・美里店・調剤でした。
あまりにもほほえましい光景・一緒に楽しんでしまい?ました。
おくすりだけではなく、笑顔もお届けしますよ。
文:こめす
「ミドリ薬局は、毎日の食事や運動、疾病の治療や予防のための正しい知識、
お薬との関わり、ご出産・子育てから介護・おみとりなど、
地域の皆さまの身近な医療・健康に関することを支える「地域医療」に特に力を入れています。
~中略~
自分の健康、家族の健康について日頃から相談できる薬局として、
ミドリ薬局をパートナーにしてみませんか。
あなただけの「かかりつけ薬局・薬剤師」が、
治療への向き合い方や主体的な健康の維持・増進をサポート致します。」
ミドリ薬局・美里店・ホームページ・会社案内より
ミドリ薬局のスタッフによる
コミュニティサロン「緑の小窓」へ・ようこそ♪
本日もお越しいただき、ありがとうございました。
では、また・・・ごきげんよう