屋内でも熱中症対策を!
2017.08.17
こんにちは!今日も最高気温が34度と暑い日です。
今朝、出勤して店頭の方達と外に出て、お店の開け作業をしていましたが
数分で汗が出るような太陽カンカン照りで驚きました。
(全く汗を掻かないのも身体に良くありませんが笑゛)
「早く一緒に店内へ戻ろう!」とお店の中に避難しました(^_^;)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
多くの家庭で、夏はどうしても エアコン等の節電意識 が高まってしまいがちです。
私もクーラーを一日中付けっぱなしは電気代など気になってしまいます。
ですが、屋内での熱中症を発症してしまう方も少なからずいるのが現状です・・・。
特に、自分自身で体温調節をするのが難しい乳幼児や子供。
65歳以上になってくると体温調節機能の低下。など・・・。
熱中症を避ける為に出来るだけ、部屋の気温を28度以下 で調節出来ると良いとされています。
屋外だけではなく、屋内における熱中症にも十分気を付けていかないといけないほどの連日猛暑です。
水分補給をこまめに、ご飯を沢山食べて、体力をつけて今日も一日乗り切って行きましょ~(^○^)
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
是非!買い物がてら、お気軽にミドリ薬局に涼みに来てはいかがでしょうか♪
(文:こじゃ)